アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年10月25日

コースター機能増加

コースター機能増加

クリックすると、ビールが出てくる cCcoaster-BEER に機能を増やしました。

・出てくるタンブラー3種の他に、ビアマグ3種を追加。
・コースターの上にビールを出すと自動で、装着確認のダイアログが出るようにしました。
・装着後、「乾杯!」などのチャット発言で、いろいろな乾杯の動作をします。
・装着後、ビールをクリックすると、ポジション移動などのダイアログが出ます。
コースター機能増加

コースターをクリックして出てきた装着確認ダイアログで、「いいえ」を選ぶと、
以前のようにコースターの上に60秒間ビールが置かれます。(60秒後に自動で消えます)
そのビールをクリックすると、改めて装着確認ダイアログが表示されます。
(クリックは別のアバターでも可能)

是非、バーやカフェに設置して楽しんでください。
また、イベントなどでも楽しめると思います。

cCdesignlab. SHOP

 
 
 
 
 






同じカテゴリー(最近のこと)の記事画像
FoldingChair(フォールディングチェア)できました。
謹賀新年2024
Kowloonの姉さんと一緒のポーズでSSを撮ろう
cCUFO、機能追加してFREE
お店の看板設置
110Lab.kowloonへ移転する。
同じカテゴリー(最近のこと)の記事
 FoldingChair(フォールディングチェア)できました。 (2024-03-03 12:52)
 謹賀新年2024 (2024-01-01 00:14)
 Kowloonの姉さんと一緒のポーズでSSを撮ろう (2022-08-18 18:56)
 cCUFO、機能追加してFREE (2022-08-17 17:40)
 お店の看板設置 (2021-07-06 17:50)
 110Lab.kowloonへ移転する。 (2020-09-03 15:33)

Posted by chunCriss & chunCeriano at 08:57│Comments(0)最近のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。