アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2020年09月07日

cCCameraSwitcherPRO.2 HUD 使用説明

cCCameraSwitcherPRO.2 HUD 使用説明


cCCameraSwitcherPRO.2(最新は ver 1.3 です。)
ご好評頂いておりますカメラスイッチャー、さらに進化しました。
基本となるカメラ視点のスイッチングに加えて、
指定したポイントを繋いでスムーズに視点移動させる事が出来ます。
クレーン撮影、ドリー撮影、空撮等のような動きを設定できます。
さらに、指定したポジションを滑らかに曲線を描いて動く機能を追加。
HUD本体を1プリムにしました。
 

主な機能
・任意のカメラポジション(視点)を最大20箇所まで登録可能。
・ボタンをクリックするだけで、視点を登録したポジションへ切替え。
・移動スピードを変えられ、登録したポジションまで、任意のスピードで移動可能。
・複数のポジションを、
 ポジション毎に移動スピードを決めて繋げられる。(プログラム登録)
・プログラム登録を最大20迄、登録可能。
・操作の簡素化をはかり、基本的な動作は各ボタンだけで出来るようにしました。

cCCameraSwitcherPRO.2 HUD 使用説明


各ボタンの役割

・メインボタン「■」
 クリックーースイッチON/OFF切替え
 長押しーーー各ボタン「○」の配置換え(タテ並び/ヨコ並び)

・ポジションボタン「数字」
 クリックーー登録したポジションへ移動
 長押しーーーポジションを登録

・プログラムボタン「英字」
 クリックーー登録したプログラムを起動
 長押しーーープログラムの登録


使用説明
・アバターへの装着しますと「HUD中心2」に装着されます。(デフォルト設定)
・設定を行えるダイアログが表示されます。(2016.01.29追加)
 各ボタンの詳細は下段、付加機能を参照ください。
・メインボタン「■」の上に簡単な状況が表示されます。(フローティングテキスト)
・初めは何も登録されていない為、各ボタンを押しても反応しません。
・HUDを装着すると、装着したときに見えている画面を勝手に覚えますので、
 スイッチをOFFにした時や、「esc」キーを押した時、この覚えた画面に戻ります。
・「ボタンを押す」操作では、押して離した時にクリックしたと判断しています。
 ボタンを押したままですと、長押しと判断されます。



メインスイッチ操作
・メインスイッチを押すことにより、スイッチのON/OFFを行えます。
・普段、HUDを使用しない時はOFFにしておかなければ、アバターが自由に動けません。
・メインボタンを長押しすると、
 ポジションボタン、プログラムボタンの配置が変わります。
・ヨコ並びかタテ並び、各ボタンの配置が変わります。
 使いやすい配置をお選びください。
・スイッチをONにしたときに見えている画面を勝手に覚えますので、
 スイッチをOFFにした時や、「esc」キーを押した時、この覚えた画面に戻ります。


ポジション登録
・カメラのコントロール等を使って、登録したい視点を決めて下さい。
 (見えている画面を登録します)
・お好きなポジションボタン(数字ボタン)を長押しします。
・これで押したボタンに、今の見えている画面の場所を登録できます。
・一度登録したボタンを長押しすると、現在の画面に上書きされます。
 

登録したポジションの表示
・登録したポジションボタンの数字を押して下さい。
・瞬時に登録した画面に切り替わります。(スイッチャーとしての機能)
・登録していないボタンを押すとフローティングテキストにメッセージが出て、
 何の動作も起こりません。

cCCameraSwitcherPRO.2 HUD 使用説明


プログラム登録
・先にポジション登録を行っていないと、プログラム登録はできません。
・お好きなプログラムボタンを(英字ボタン)を長押しします。
・押したボタン1つが拡大表示され、プログラム登録状態となります。
・初めに登録したい画面のポジションボタン(数字ボタン)を押して下さい。
・ポジションボタン(数字ボタン)に登録していた画面に切り替わります。
 (切り替わらない場合は「esc」キーを押して下さい)
・まずこの画面が一番最初に登録されます。
・次に登録したい画面のポジションボタン(数字ボタン)を押して下さい。
 (間違ったポジションボタンを押してしまった場合、
  そのままもう一度正しいポジションボタンを押し直してください。
  状況はフローティングテキストで確認できます。)
・ダイアログが表示されます。
・ダイアログでは初めに登録した画面から、
 今押した画面迄の移動時間を選んで設定します。
 (ダイアログボタンは「1」が瞬間、それ以上はどんどん移動スピードが遅くなります)
・ダイアログボタンを押すと、今押した画面迄、選んだスピードで移動を開始します。
・移動が終わると、「この動きで良いか?」というダイアログが出ます。
・OKの場合、次に登録したい画面のポジションボタン(数字ボタン)を押して下さい。
・NOの場合、画面が前の場所に戻りますので、
 ポジションボタン(数字ボタン)の登録からやり直してください。
・この繰り返しで、好きなだけ登録して下さい。
・全て登録できましたら、
 拡大表示されているプログラムボタン(英字ボタン)を押して登録終了です。


登録したプログラムの表示
・登録したプログラムボタンの英字を押して下さい。
・登録した通りの画面から画面をその都度指定したスピードで移動を始めます。
・最後に登録した画面まで行くと、動作を終了します。(付加機能で変更できます)
・登録していないボタンを押すと
 フローティングテキストにメッセージが出て、何も起こりません。



cCCameraSwitcherPRO.2 HUD 使用説明


付加機能(2016.01.29追加、変更)
HUDを装着した時、またはスイッチをONにした時、ダイアログが出ます。
各種ボタンを押すことによって、以下のような細かい設定を行えます。
ダイアログは、「READY」を押すまで繰り返し表示されます。
 

・「READY」 (2016.01.29追加)
  全ての設定が終わったら、これを押すことによって全ての設定を起動します。
・「SPEED
  ダイアログが表示され、
  スイッチャー使用時に登録したポジション間を移動するスピードを選べます。




・「repeat
  プログラム登録した動きを繰り返し再生します。
  (動きを止める場合は、メインスイッチを押します)
・「NOTrepeat」(デフォルト設定)
  プログラム登録の動きを1度だけ再生して止まります。




・「live
  プログラム登録やスイッチャーを自由に切替えて使いたい時(ライブ配信等に便利)
  プログラム登録再生時、メインスイッチで、いつでも動きを止められます。
  SIMの負荷等の影響を受け、動きが安定しなくなることがあります。
  プログラム登録時に確認したスピードより、遅くなる事が多いです。
・「Create」(デフォルト設定)
  プログラム登録再生時メインスイッチを押すと、
  最後に登録した地点まで再生をしてから動きが止まります。
  操作性は悪いですが、SIMの負荷等の影響を受けにくく、動きは安定します。

※通信回線やPC等の状況によって、「Create」、「live」どちらの動きが良いか、
 その都度変わりますので、好みの動きを選んで下さい。




・「line
  プログラム再生時、登録したポジション間を、そのまま直線で繋いで再生します。
・「SPline」(デフォルト設定)
  プログラム再生時、
  登録したポジション間を、適度なカーブを描くように滑らかに再生します。




・「HIDE」(2016.01.29追加)
  HUDを非表示にします。
  この設定をした場合、「READY」後の作業は、キーボードで行うことになります。
  ポジションや、プログラムの登録作業は行えません。
  HUDを表示させる場合はチャットに「/66 show」と入力してください。




HUDが表示状態の時、以下のチャット入力が可能です。
・「/66 1,50,100,250,500,750,1000,1500,2000」(デフォルト設定)
 「/66 」以降の数値を変えることで、
  ダイアログに表示されるスピードを自由に設定できます。




HUDが非表示状態の時、以下のチャット入力が可能です。(2016.01.29追加)
・「/66 show」 HUDを表示させます。

※HUDを表示中は、以下のチャットや、キー操作は受け付けません。
・「/66 1」~「/66 20」 登録したポジションボタンの番号を入力することで、
 ポジションボタンを押した時と同じように動作します。
・「/66 a」~「/66 t」(半角英小文字)
  登録したプログラムボタンの英字を入力することで、
 プログラムボタンを押した時と同じように動作します。
・「/66 stop」 プログラム動作中に入力すると、
 動きを停めてプログラム動作を解除します。

プログラム起動中は、このコマンドを打たない限り、
他のチャットコマンドや、キー操作は受け付けません。




HUDが非表示状態の時、
以下のようにキーボードのキーで操作ができます。(2016.01.29追加)
以下の操作はポジションボタン(1~20)に対応しており、
プログラムボタン(a~t)は上記のチャット入力で起動させてください。
・「←」 数字の「1」として使用
・「↓」 数字の「2」として使用
・「→」 数字の「3」として使用
・「↑」 数字の「4」として使用
・「page down」 数字の「5」として使用
・「page up」  数字の「10」として使用
ポジションボタンの「1」を起動させたい場合は、「←」を押すと起動します。
ポジションボタンの「5」を起動させたい場合は、「←」と「↑」を同時にまたは、
「page down」を押すと起動します。
ポジションボタンの「18」を起動させたい場合は、「page up」+「page down」+「→」または、
「page up」+「←」+「→」+「↑」を押すと起動します。
このように、押された各キーに設定された数字を加算した数字が、
起動したいポジションボタンの番号になります。



※注意事項
・HUDを使用しているとき(登録したボタンを押して画面切替え中等)
 カメラコントロールや、キーボードのキーを使って、
 視点を動かしてしまうと、ボタンを押しても反応しなくなります。
 その場合は「esc」キーを押して、元に戻して下さい。
 稀に意図しない視点を表示してしまう事がありますが、
 数回ボタンを押すか、メインスイッチのON/OFFで元に戻ります。
 (登録したデータに問題はありません)
 登録後、ボタンを押して画面を切替える場合や、プログラムを動作する前に、
 「esc」キーを押すか、スイッチのOFF/ONを行うと問題なく起動します。



応用操作
・HUDの大きさを変えたい場合、
 編集可能ですので「右クリックー編集ー引き延ばす」で調整して下さい。
・ディレイスタート(遅延スタート)は、
 機能として装備していませんが、プログラム登録の初めの時、
 同じポジションを続けて選び、
 その間のスピードを遅らせたい長さに設定する事で可能となります。
・上記ディレイスタートの設定方法を、プログラムの途中で使う事で、動いてる途中、
 一定時間カメラを止める事も可能となります。
 また、途中でスピードを「1」に設定する事で、動いてる途中に、
 別の場所へ瞬時にカメラを切替える効果を出すことができます。
・「spline」設定の時、ディレイスタートや途中で視点を止める場合、
 カーブを計算する上で視点の前後の座標を計算に取り入れるため、
 止めたい視点へ移動後、3回以上同じ視点を登録してください。
 その時のスピード設定は、初めは「1」、次に止めたい時間、
 その後はまた「1」と登録してください。


↓こちらも御覧ください

cC CameraSwitcherPRO.2 基本操作

cC CameraSwitcherPRO.2 応用操作

ご質問等お気軽に chun Ceriano まで IM 又はノートカードで送って下さい。 cCCameraSwitcherPRO.2 が皆様のお役に立てる事を願っております。
chun Ceriano   Marketplace   110Laboratory






同じカテゴリー(使用説明)の記事画像
FoldingChair(フォールディングチェア)使用説明
ママさんダンプREZER(SleighShovel-Rezer)使用説明
VisitorBoard 使用説明
cCCameraSwitcher 使用説明
cCCameraSwitcherPRO.2 HUD 基本操作
説明動画
同じカテゴリー(使用説明)の記事
 FoldingChair(フォールディングチェア)使用説明 (2024-03-01 17:05)
 ママさんダンプREZER(SleighShovel-Rezer)使用説明 (2023-12-11 20:27)
 cCCameraSwitcherPRO.2 使い方動画 (2023-09-02 11:53)
 VisitorBoard 使用説明 (2022-08-21 14:00)
 umeさんがカメラスイッチャー使用動画をアップしてくれました。 (2022-05-28 15:23)
 cCCameraSwitcher 使用説明 (2020-09-08 19:53)

Posted by chunCriss & chunCeriano at 19:33│Comments(0)使用説明
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。